今すぐやめて! 新年から「運気がダダ下がりする」何気ない毎日習慣10選
ついかけ湯をせずに、湯舟に浸かってしまうなんてかたも多いのではないでしょうか。でも、その行為はNG。
あなたが外から持ってきた“邪気”がお風呂の中にまん延し、お風呂全体の気の流れが悪くなってしまうのです。
湯舟に入る前には、必ず“かけ湯”をするかシャワーを浴びるようにし、悪い気を洗い流すようにしましょう。もしも、何もせずに入ってしまった場合は、粗塩を軽く撒き浴槽を掃除するようにしましょう。
お風呂でカミソリなどの刃物を使う
身だしなみケアとして、お風呂でワキやスネ、デリケートゾーンの毛を剃っている女性は少なくないでしょう。しかし、カミソリのような鋭利な刃物を、むき出し状態で使用するのはNG。
古くからお風呂場に刃物を持ち込むのは、“禁忌”とされてきました。
水場と刃物は非常に相性が悪く、死や流血を連想させるためです。
もしもお風呂でムダ毛の処理をしたい場合は、お風呂場専用のシェーバーを使うように心がけましょう。
© RossHelen / Shutterstock
© RossHelen / Shutterstock
※ 文・脇田尚揮
※ 2021年3月18日配信
傘を左の頬に当てる
大正時代のはじめに出版された『若き人々へ』という恋愛指南書で紹介されたところによると、傘を左手で高く上げる動作には、“出会いを求めている”という意味合いがあるそうです。