くらし情報『実は略語でした! 「駅伝」、もともとの名は何でしょう?』

実は略語でした! 「駅伝」、もともとの名は何でしょう?

ふだん何気なく使っている言葉のなかに、実は略語がけっこうあります。これって略語だったの!?と驚く略語をご紹介。今回は、「駅伝」です!

【実は略語】vol. 11

目次

・「駅伝」って、何の略?
・駅伝、もともとは…?
・駅伝の由来は…?
・海外でも駅伝…!
・駅伝は略語でした!


実は略語でした! 「駅伝」、もともとの名は何でしょう?


「駅伝」って、何の略?

箱根駅伝をはじめ、出雲駅伝や実業団対抗駅伝など、毎年各地で開催されているスポーツイベントの駅伝。特に、お正月に開催される箱根駅伝はテレビで生中継され、さまざまな感動シーンや名言などが語り継がれています。

そんな人気スポーツの駅伝も、実は略語。
いったい何の略でしょう?

駅伝、もともとは…?

駅伝、もともとは「駅伝競走」の略でした!

『広辞苑』(岩波書店)で「駅伝」を調べると、1番目の意味は「古代の交通制度」、2番目は「遠距離を中継しながら連絡すること」、3番目に「駅伝競走の略」と出てきます。

つまり、もともとの意味は「古代の交通制度」だったのですね。

駅伝の由来は…?

では、なぜ「駅伝」が、マラソンリレーの言葉として使われるようになったのでしょう?その由来を調べてみました!

日本ではじめて駅伝競走が行われたのは、1917年。京都から東京への遷都50周年を記念して開催された「東海道駅伝徒歩競走」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.