作り方簡単! 耐熱ガラス皿を使って作る、お手軽バレンタインスイーツレシピ
今年もバレンタインの季節がやってきました。「簡単なものでいいから手作りしてみたい」そんな方に是非試してもらいたいのが、クラフティ。
混ぜて焼くだけなので、初心者さんにもおすすめのスイーツです。手作りバレンタインの参考に是非どうぞ。
タルト型で作る、「バナナのチョコクラフティ」
■材料 (CeraBakeタルト型19cm)
- バナナ:1本
- 薄力粉:30g
- ココアパウダー(無糖):15g
- 卵:2個
- 生クリーム:100ml
- 牛乳:100ml
- チョコレート:50g
- 砂糖:70g

<下準備>
オーブンを170度に予熱しておきます。チョコレートを包丁で細かく刻んでおきます。
- ボウルに卵と砂糖を入れ、泡立て器で混ぜ合わせます。
- 生クリームと牛乳を火にかけ、チョコを入れ溶かします。粗熱をしっかりとったら、2に少しずつ加えて混ぜ合わせます。
- ココアと薄力粉をあわせてふるいながら加えます。ダマが残らないように混ぜ合わせます。
- タルト型に4を流し込み、1センチにカットしたバナナを上にのせていきます。170度のオーブンで35〜40分程焼いて完成です。
※竹串を刺して液がつかなければOKです。