くらし情報『towerのゴミ箱で、理想の「すっきりした暮らし」に。[PR]』

2019年5月20日 09:55

towerのゴミ箱で、理想の「すっきりした暮らし」に。[PR]

ハサミを通して、ゴミ箱の側面にピタッと収納すれば、届いたDMの封を開けて、そのままゴミ箱へポイ。
動作をまとめて、暮らしを楽ちんに。

気になるゴミ捨て事情

towerのトラッシュカンは1.7㎏。
スチール製なので、安定感はバツグン。
ただ、軽いゴミ箱は、ゴミ捨ての時に軽々持ち運べるというメリットがありますが、こちらはゴミ箱ごと移動するには重い…というのが正直な感想。ポリ袋などをセットして使う方法がオススメです。

towerのゴミ箱で、理想の「すっきりした暮らし」に。

ポリ袋用のストッパーがついているので、ゴミ袋を隠しながら取り付け可能。

ゴミ袋を中にしっかり隠してくれます。

towerのゴミ箱で、理想の「すっきりした暮らし」に。

スクエア型のゴミ箱にして、楽だな〜と思ったのが、書類を捨てやすいこと!
子どもたちの学校のプリント類を捨てることが多いのですが、滑りこむように捨てられることにビックリ。
「書類専用ダストボックス」として、そのまま資源ごみに出す、というのも便利そう。
オフィスのデスク周りや子供部屋で、書類をたくさん捨てる場所にオススメです。

いかがでしたか。
たかがゴミ箱、されどゴミ箱。
選び方次第で、インテリアを考えるのが楽しくなりそうです。

フタなし、スクエア型、スチール素材、シンプル、スリム。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.