シーズンオフ寝具がくつろぎクッションに!?「ちょっと小さめロング型」スタッフの使い方[PR]
![シーズンオフ寝具がくつろぎクッションに!?「ちょっと小さめロング型」スタッフの使い方[PR]](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FAngersWeb%252F2024%252FAngersWeb_c24012710%252FAngersWeb_c24012710_a2cf46e6f1e068590365_1.jpg,small=1200,quality=90,type=jpg)
かさばる布団をたたんでまるめて入れるだけ。
そんなお手軽さで人気の「クッションになる布団収納ケース」。アンジェでも累計販売数96,000個突破の人気ものです。
収納力抜群の定番人気スクエア型を始め、背もたれになるトライアングル型、色々なモデルが登場している中、スタッフ内で今一番ホットなのは「ちょっと小さめロング型」。
抱き枕感覚で使ったり、ソファのヘッドレストや、くつろぎスペースにぴったりとフィットする形。
試作の段階から、「これは絶対ほしい!」という声がスタッフ内でも多くあがったアイテムなんです。
今回はそのロング型をこよなく愛しているスタッフの様子をご紹介します。
バイヤー田中「シーズンオフアイテムがくつろぎクッションに早変わり」
夏場に大活躍だった
「冷たい抱き枕」と「ぬいぐるみ」。
収納する場所もなくそのままベッドに置いていたのですが、さすがに冷たい。
「布団収納ケース ロング型」にインしてみたらこれがシンデレラフット!

▲暑い夏の相棒たちです
寝相の悪い次男がヘッドボードに頭をぶつけるので、ベッドガードの代わりにしています。
冬の寝具との相性もよく、冷たさもなくなりとても満足。