「食」に関する防災グッズをチェック! もしもの時に備えよう

毎日を忙しく過ごす中でついつい後回しになりがちな防災グッズ。
まずは食べることを念頭に置いて、用意しておいて良かったと思えるものをセレクトしました。
「備えあれば憂いなし」
いざというときも美味しく食べてしっかり動けるように、準備してしておきたいですね。
電気もガスも×な状況でもあったかいフードを食べられる優れもの
ガスや電気が使えなくても、レトルト食品を温めることのできる優れものがこちらの、あったかフードボックス 防災/HOTPLUS ホットプラス。
普段は、食料品をストックする「ローリングストッカー」に、非常時はパックご飯やレトルト食品を火やガスを使うことなく温められる「加熱キット」としてお使いいただけます。
セット内容は、「外ケース、中ケース、蓋、発熱材×3個」。温める際の使い方もとても簡単。ケースに発熱材を入れて、コップ1杯(180cc)の水を注いで、温まるのを待つだけです。
こちらのケースは、普段は食品の収納ボックスとして使えるので、非常時以外でも活躍します。
またこちらのあったかフードボックスは、審査会において災害時における必要性や安全性、優れた性能を高く評価され「推奨品」