学校行事や冠婚葬祭、日常のあらゆるシーンで活躍する「シューズバッグ」をスタッフがレポート[PR]
ライター寺山「トータルコーデが叶うハレの日バッグ」
▲ヒールに挑戦するも、この後すぐにスニーカーに履き替えました汗
秋晴れのある日、友人の結婚式へ。ヒールでコツコツと歩く…姿に憧れながらも、靴ズレのオンパレードになる恐れがあるので、行き帰りで靴を履き替えるのが定番に。
私のようにヒールが苦手で、会場で履き替える人は意外にも多く、一緒に行った友人と「靴履き替えよ~」と会話することもしばしばです。
今まではビニール袋に靴を入れて、その上でサブバッグに入れて持ち歩いていたのですが、ビニール袋がいつの間にか破れていたり、華やかな空間にビニール袋って似合わないよな…と思っていたこともあり、シューズバッグを使ってみることに。
ブルーグリーンが色鮮やかで、フォーマルウェアとの相性抜群。これまで、サブバッグはサブバッグと割り切っていたのですが、これならトータルコーディネートが叶います。
会場で荷物を預ける時は、履いてきたスニーカーを入れて。割と余裕があるサイズ感でスッポリ入りました。帰るときは、ヒールと一緒にミニバッグなど細かな荷物もまとめればスッキリ、仕切りつきで他の荷物と分けていれられるのも◎です。