くらし情報『【座談会】ソロライフって言われると?30代後半ソロ女のリアルトーク』

2016年10月18日 23:30

【座談会】ソロライフって言われると?30代後半ソロ女のリアルトーク

もともと、20代のころ地元の福島から出てきたときに「毎月100人友達つくるぞ!」って決めてて(笑)。

I100人!?それはすごい!

Nえへへ。それがもとで色んな会を企画をしてて。誰かに誰かを紹介するのって結構好きなの。いろんなメンバー集めて、東北の食材で料理会をしたり、どうしたら地域に貢献できるか考えて、福島の自治体と絡んでみたり。

I社会貢献だね、すごい!私なんて、ただ消費するだけだ〜(笑)。

コミュニティの見つけ方って?
――この記事を読んでコミュニティに興味を持った読者のために。コミュニティはどうやったら見つかるでしょうか?
【座談会】ソロライフって言われると?30代後半ソロ女のリアルトーク


Kまずは何かに興味を持つことが大切かな。


Uうんうん。いろんなことに好奇心を持つこと。私なんて好奇心旺盛で、女子1人でキャンプに行ったことあるよ。

Nなにそれ、楽しい!

Uまあ私の場合、長くは続かないけどね~。

Kあはは。私は、平日毎日飲みに行く日もある。やばいよね(笑)!

Uプライベート!?

K高校の友達とか。あとはさっきのコミュニティの人たちと。


Nいいなあ!私の場合、ずーっと同じコミュニティにいるから。別のコミュニティも作ってみたい。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.