くらし情報『東京タワーに19万個のLEDが輝く!「天の川イルミネーション」開催中』

東京タワーに19万個のLEDが輝く!「天の川イルミネーション」開催中

LEDにより約10mに及ぶ天の川が出現します。赤色の「織女星(織姫)」と白色の「牽牛星(彦星)」も輝くので、川の両岸は欠かさずチェックしてみましょう。

日が落ちてからのイルミネーションも見事ですが、天の川が窓ガラスに映る夕暮れ時もオススメ。リアルな東京夜景と重なり、まるで眼下に本物の天の川が流れているような、幻想的な光の情景を楽しむことができます。

●1周80m!2本の「流れ星」が初登場!

東京タワーに19万個のLEDが輝く!「天の川イルミネーション」開催中


今年からの初の試みとして、大展望台1周80mの長さの「流れ星」が登場します。東西南北4方向の天井に不定期で2連続流れるので、見つけたらぜひ願掛けをしてみましょう。


●展望台への外階段を「青い星の外階段」として演出!

東京タワーに19万個のLEDが輝く!「天の川イルミネーション」開催中
イベント期間中、約600段の外階段(昇り階段・下り階段)が「青い星の外階段」として演出されます。手すり部分に点滅する青色LEDの数は、なんと約135,000個!ぜひ幻想的な階段を昇って、高さ150mの「天の川に一番近い展望台」を目指してみてください。

●2017年は「天の川イルミネーション ~青炎キャンペーン~」も見どころ!

今年は公益財団法人日本サッカー協会が実施する「青炎(セイエン)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.