「もう行きたくない!」入園を楽しみにしていた息子が、入園翌日から登園拒否!一体何が…!?
息子は年少クラスから幼稚園に入園しました。それまで人見知りや場所見知りもせず、プレ幼稚園にも楽しく通っていた息子ですが、入園を迎え不安な気持ちが募ってしまったようでした。そして葛藤を抱えながらも通園した、息子の1年後の成長についてお話しします。
初めて親と離れての生活に。息子の葛藤
息子は、入園前の半年間、プレ幼稚園に通っていました。そのため、私たち親子にとって幼稚園はすでに馴染みの深い場所となっていて、息子も幼稚園へ行くのを楽しみにしていました。私もそんな息子の姿を見て「人見知りも場所見知りもしないので、大丈夫だろう」と安心していました。
しかし息子にとっては、初めて親と離れての生活。それまでのプレ幼稚園は母子分離ではなかったため、入園初日から息子と新しい生活との闘いが始まったのです。
お迎えに行くと涙をこらえる息子の姿が
入園初日、教室の前で私と離れると知った息子は、少し緊張気味……。それでも教室のおもちゃを発見すると、吸い込まれるように教室へ入っていきました。
周りには、泣いてしまい保護者から離れない子もいる中、親にとっても試練だと感じる朝でした。