くらし情報『<新婚なのに離婚危機>「もし感染者が出たら…」膨らむ悪い妄想。コロナ禍の結婚式の正解とは?』

2023年2月25日 20:00

<新婚なのに離婚危機>「もし感染者が出たら…」膨らむ悪い妄想。コロナ禍の結婚式の正解とは?

これまで喧嘩がゼロだった、このんさんカップル。しかし、彼からプロポーズされて結婚が決まったあと、『結婚式を挙げるかどうか問題』で喧嘩が勃発!二人の意見があまりにも食い違うせいで、一気に離婚寸前まで追い込まれてしまいー!?

コロナ禍での結婚式の正解とは?

2021年の夏に入籍を済ませ、新婚生活を始めたこのんさん夫婦。

結婚式が1カ月半後に迫ったある日のことでした。なんとこの日、タイミング悪く緊急事態宣言が発令されてしまったのです! 挙式前には解除される見通しですが、期間が延長される可能性もおおいにあります。緊急事態宣言の期間中であっても結婚式を決行すべきか、それとも延期すべきか、二人は話し合ってみたのですが……。

「もし感染者が出たら…」膨らむ悪い妄想。コロナ禍の結婚式の正解とは? #新婚なのに離婚危機 42


「もし感染者が出たら…」膨らむ悪い妄想。コロナ禍の結婚式の正解とは? #新婚なのに離婚危機 42


「もし感染者が出たら…」膨らむ悪い妄想。<div class=
コロナ禍の結婚式の正解とは? #新婚なのに離婚危機 42">


「もし感染者が出たら…」膨らむ悪い妄想。コロナ禍の結婚式の正解とは? #新婚なのに離婚危機 42


「もし感染者が出たら…」膨らむ悪い妄想。コロナ禍の結婚式の正解とは? #新婚なのに離婚危機 42


「もし感染者が出たら…」膨らむ悪い妄想。コロナ禍の結婚式の正解とは? #新婚なのに離婚危機 42


「もし感染者が出たら…」膨らむ悪い妄想。コロナ禍の結婚式の正解とは? #新婚なのに離婚危機 42


「もし感染者が出たら…」膨らむ悪い妄想。コロナ禍の結婚式の正解とは? #新婚なのに離婚危機 42


「もし感染者が出たら…」膨らむ悪い妄想。コロナ禍の結婚式の正解とは? #新婚なのに離婚危機 42


このんさんいわく、この時期にもともと結婚式を予定していた人たちは、そのままの日程で結婚式を決行する人と、延期する人の割合は半々くらいだったそうです。

決行することを選んだ人たちは、きぃさんのように「延期したところで、そのときに新型コロナの感染状況が落ち着いているかはわからない。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.