「なんで支援級なわけ?」クラスメートのド直球な質問に、娘はまさかの対応を!?<不登校から再登校>
給食当番にも復帰し、徐々に長い時間、学校にいられるようになってきました。
周囲の子と少し違う環境で学校に通っているしぇーちゃんは、お友だちからも
「お弁当なのに給食のデザートは食べるの?」
「なんで支援級なの?」
「どうして4時間目で帰るの?」
など、子どもならではの直球な質問を受けることもあるそう。
しかし、しぇーちゃんは質問をそのまま受け取り、言葉の裏を考えることなく、淡々とお友だちに事実を伝えます。
こういうときに、返答に困らず自分の状況を的確に伝えられるのは、素晴らしいですよね。いつも親子で話し合っているからこそ、しぇーちゃんはしっかりと自分の状況を理解し、感情や意見を適切な言葉で表現できるのかもしれませんね。
小児科医・松井 潔 先生によると、自閉症スペクトラムのお子さんは繊細なため、学校の生活で疲れが出やすく、そのようなときはストレスの負荷を下げることが大切とのこと。
ストレスのかけ方は、「体調が良いときほど頑張らない」「体調が悪いときは少しだけ頑張る」のが良いそうです。
運動会などの特別な行事はストレス度が高いので、フルに普段の学校生活ができてから参加するほうが良いでしょう。