「生き苦しさ」以外に、アートやカルチャーの「素敵なものを共有する」アプローチで今の時代に響かせたい。Letibee取締役 外山雄太
したがって、“出会いの場所”ではなく“コミュニティが作れる場所”が、どこかのタイミングで必要なのだ。“出会い系に頼ってしまうと、どうしても一対一の出会いだけになっちゃうので、それって結局誰かに相談したいというとき彼のことをわかっている友人がいないということもあるし、なんか不誠実な話になりますけど、この人との関係を切ろうと思えば、すぐに切れちゃうんですよね。でもそういう“インスタントな関係”じゃなくて、コミュニティ発信の日常生活のなかでの出会いが、コミュニティのベースになっていくと思うんです。職場とか学校とかサークルとか部活とかまあオフ会とか、人として相手と接していくうえで第三者の人がいるっていうのはやっぱりコミュニティの良さだと思います”
アジア発信のLGBTカルチャーを
アジアのLGBTカルチャーのリーディングカントリーとして動き始めている台湾では、同性婚の審議やアジア最大のプライドパレードが行なわれている。これに日本も続いていけるのだろうか?外山氏は「アジア固有の歴史があるなか、このタイミングの時代に他国のトレンド取り入れる以外にできることは何なのか、考えを進めていくべき」と分析している。