くらし情報『笑って「ゴミ箱の食品」を食らう男。『0円キッチン』監督が日本人に伝えたいこととは』

2017年2月2日 03:07

笑って「ゴミ箱の食品」を食らう男。『0円キッチン』監督が日本人に伝えたいこととは

先日1月19日にHEAPS.株式会社が運営する本メディアBe inspired!主催で「ゲリラシネマ3」が行われた。「映画館“以外”の場所で、社会問題を知って、考えて、行動する」がコンセプトの映画上映イベントだ。テーマは日本でも深刻な社会問題の「フードウェイスト / 食品廃棄」。当日は、現在渋谷アップリンクで公開されている『0円キッチン』を上映。毎日大量に売れ残り捨てられてしまう食材を救うためにスーパーのゴミ箱にダイブしたり、いきなり一般家庭の冷蔵庫を抜き打ちチェックしたり、未来の大人たちと昆虫食を食べ比べたり…。各地で食材の無駄をなくすために、ユニークでおいしく楽しい取り組みをしている人々に出会い、「食」について、「環境」について考える内容となっている。 上映後は、日本で食に関する社会問題に対して取り組むゲスト4人を招きトークショーも開催。豪華なことに『0円キッチン』の主人公であり、監督のダーヴィド・グロス氏もスペシャルゲストとして参加した。
欧州5カ国を5週間、ほぼ廃棄食材しか食べずに旅をした様子をドキュメントしたロード・ムービーを制作した彼が、本イベントで参加者100人に伝えたかったこととは一体なんなのだろうか。▶︎「ゲリラシネマ3」イベントレポート記事はこちら

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.