くらし情報『悪口大会の飲み会をうまく受け流すに必要な『褒めテク』』

2014年8月2日 11:00

悪口大会の飲み会をうまく受け流すに必要な『褒めテク』

それは悪口の種なので好ましくないですが、二元論では語れないのが会社の難しさでしょう。

もし自分が批判的な話を場に提供しても、『無理やりにでも前向きに』話を締めてください。「って言ってますけど、あの人は~~は良いところなので、見習ってるんですけどね」など、後味を爽やかにしましょう。『最後には認めている』という事実を残すと、後の会話の流れにかなりの差が出ます。

○話すなら会社と関係のない人

もし、上記すらできないなら、悪口(の種)は一切、口にするべきではありません。

少なくとも仕事で関わりのある人を相手にするのはタブーです。家族や、信頼できる友人だけにすると心に誓っておきましょう。

以上です。


○なぜ飲み会で悪口を言ってしまうのか

根本的に、なぜ人は飲み会になると悪口を言うのか考えると、まず上がるのは

「口に出してストレス発散したい」
「自分の不利益を周知したい」

でしょう。つまり、受け止めてあげるだけで相手は満足できるのです。便乗する必要も、意見を述べる必要も、基本的にはありません。しかし

「共感者がいる安心感を得たい」

が理由だったときは、注意してください。このときが、自分が努力して上記の『褒めテク』を駆使するときです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.