くらし情報『六本木ヒルズと虎ノ門ヒルズ、どちらが好み?-日本在住の外国人に聞いてみた!』

2014年12月1日 12:40

六本木ヒルズと虎ノ門ヒルズ、どちらが好み?-日本在住の外国人に聞いてみた!

■虎ノ門ヒルズにはあまり行かないので、六本木ヒルズのほうが好きです。(マレーシア/30代前半/男性)

約70%が「六本木ヒルズが好き」との回答。「六本木ヒルズ」は、森ビルが港区六本木6丁目地区再開発として手がけ、2003年にオープンした複合施設です。「六本木ヒルズ森タワー」(オフィスビル)を中心に、森アーツセンターやTOHOシネマズなどの文化施設や商業施設、ホテル、マンションなどで構成されています。

知名度の高さはもちろんですが、森タワーなどコーン・ペダーセン・フォックス・アソシエイツがデザインしたビルの近未来感、66プラザにあるクモのオブジェ「ママン」などどこか海外的なパブリックアートが点在する風景、クールジャパンをアートとして表現する海外で人気の現代芸術家・村上隆が手かげたキャラクター「ロクロク星人」の印象など、外国の方々にも響く要素がきっと多いのでしょうね。

■虎の門ヒルズ(ロシア/20代前半/女性)
■虎ノ門ヒルズです。(タイ/30代後半/女性)
■虎ノ門ヒルズ(チュニジア/40代後半/男性)
■虎ノ門ヒルズ(アメリカ/20代後半/男性)
■虎ノ門ヒルズ(オーストラリア/40代前半/男性)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.