くらし情報『Superfish事件を振り返る - 阿久津良和のWindows Weekly Report』

2015年3月16日 20:27

Superfish事件を振り返る - 阿久津良和のWindows Weekly Report

Superfish事件を振り返る - 阿久津良和のWindows Weekly Report
先の2月に「Superfish」問題が世間を大きく騒がせたのは記憶に新しい。Lenovo製PCの一部にプリインストールされたSuperfish Visual Discoverは、オンラインショッピングの利便性を向上させるのが主目的のソフトウェアである。だが、自己署名認証局をWindowsにインストールするため、中間者攻撃(MITM)や盗聴(スニッフィング)が可能になってしまった。

大まかな流れを紹介しておこう。Lenovoは20日に声明を発表し、翌日21日にSuperfishを自動削除するツールを公開、28日には「よりクリーンかつ安心なPCへの約束」として、McAfee LiveSafeサービスの6カ月間無料サブスクリプションの提供、プリインストールアプリケーション数を減少させることを発表した。

MicrosoftもSuperfishをマルウェアと認定し、Windows DefenderやWindows Security Essentialsの定義ファイル、「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」によって駆除可能にした。Superfishによるセキュリティの問題として、1つのフローチャートを紹介したい。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.