くらし情報『【LiveWorx 2015】「飛行機の搭乗券が使えたところで何なんだ」 - 米Apple共同創業者のスティーブ・ウォズニアックが語るApple Watch』

2015年5月6日 18:12

【LiveWorx 2015】「飛行機の搭乗券が使えたところで何なんだ」 - 米Apple共同創業者のスティーブ・ウォズニアックが語るApple Watch

【LiveWorx 2015】「飛行機の搭乗券が使えたところで何なんだ」 - 米Apple共同創業者のスティーブ・ウォズニアックが語るApple Watch
●Apple Watchは微妙?
PTC傘下のIoTプラットフォームベンダーである米ThingWorxのIoTカンファレンス「LiveWorx 2015」が5月5日(現地時間)にスタートした。LiveWorxの来場者数は、2014年の350名から7倍弱となる2300名を記録している。

カンファレンスに先駆けて、ボストン大学のEngineering Product Innovation CenterでIoTハッカソンを2日、3日に開催。アップル共同創業者のスティーブ・ウォズニアック氏がプレゼンターとして参加しており、参加者はThingWorxのIoTプラットフォームを活用して、社会の課題解決に繋がるアプリケーションの開発を行った。

5日には、ウォズニアック氏がIoTハッカソンの最終結果を発表。参加者は、スマート農業とスマートシティ、アクセシビリティ(障害者などが支障なくサービスを利用できるようにする取り組み)の3つのテーマを選んで挑戦し、今回のハッカソンでは障害者でも問題なく利用できるスマートなストリート標識が最優秀賞に選ばれた。このチームには1万ドルが贈られる。

○プラットフォーム開発の重要性とは

ハッカソンの結果発表の前に行われたトークセッションでは、共に米Appleを創ったスティーブ・ジョブス氏などとの思い出話を語った。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.