くらし情報『トライアスロンのはじめかた』

2015年6月12日 17:06

トライアスロンのはじめかた

「挑戦してみたいけど、続くか心配な人にはウェットスーツのレンタルをオススメします。先ほど話したオープンウォータースイミングセッションでもスーツを貸してくれますし、我々のLUMINAのセミナーやイベントでも2~3,000円でレンタルしています」

最後にランニングに必要なグッズについては、LUMINAでもトライアスロン専用のウェアを作っている。「トライウェアは1着で水泳、バイク、ランすべてに対応できるよう設計されています。ただ、デビューということであれば、普通のTシャツと短パンでも問題ありません。シューズも普段ジョギングで使っているようなランニングシューズで大丈夫だと思います」。

○その3:初心者向けの大会で感触をつかめ

練習も機材も準備万端!となったら、次はいよいよ大会へのエントリーだ。国内だけでも120を超えるトライアスロンの大会があるが、中でもビギナー向けということで村山さんが3つの大会をオススメしてくれた。

■ホノルルトライアスロン

ハワイのアラモアナビーチパークで毎年5月に開催される大会。
オリンピック・ディスタンスはもちろん、初チャレンジの方向けのスプリント・ディスタンス※からコースが選べる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.