くらし情報『全部460円! 東京都にあるつい行きたくなる銭湯13選--天然温泉に富士山も』

2015年6月18日 07:00

全部460円! 東京都にあるつい行きたくなる銭湯13選--天然温泉に富士山も

○ミルク風呂も - 「小杉湯」

音楽、ファッション、サブカルチャー、若者を中心とした中央線文化と、50年以上続く阿波おどりの伝統文化が混在する"日本のインド"こと高円寺。今回紹介するのは、そんな高円寺の「小杉湯」だ。JR高円寺駅から徒歩5分。にぎやかな商店街を通り、一本路地に入ったところに佇(たたず)む、昭和8年(1933)創業の銭湯である。

「東京都・高円寺の銭湯にはミルク風呂以外にも個性光るサービスがいっぱい!」

○シルキー風呂や炭酸泉風呂も - 「アクアセゾン」

近年減り続ける一方の銭湯の形態は二極化している。古き良き昭和の姿を保つ伝統的な銭湯と、時代に合わせてより近代化・充実した設備を目指す銭湯である。今回紹介するのはその後者、東武東上線「ときわ台」駅より徒歩7分のところにある「アクアセゾン」(東京都板橋区)という銭湯だ。

「東京都板橋区の銭湯はシルキー風呂と炭酸泉風呂がダブルで楽しめる!」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.