くらし情報『医療レーザー脱毛ってどう? ‐ 医師が勧める「見た目」以外の理由とは』

医療レーザー脱毛ってどう? ‐ 医師が勧める「見た目」以外の理由とは

ちなみに欧米では、アンダーヘアは全処理をする一方で、腕や足の毛は処理をしない人も多いようです。

では、見た目が特に気にならなければ脱毛をしなくてもいいかというと、そうでもありません。医学的には、「臭い」を防ぐうえでも脱毛は重要だからです。特に、わき毛。わきに汗をかくと、2つの汗腺から出る汗が皮脂と混ざり合い、人体に日常的に生息している微生物の常在細菌によって分解されることで臭いが発生します。わき毛があることで、汗や皮脂がわきにこもってしまい、臭いや雑菌繁殖の原因に。

衛生面で考えると、脱毛は若い女性だけのテーマではありません。介護が必要な高齢者の場合も、アンダーヘアが処理されていれば、介護をする側もされる側もやりやすくなるはずです。


○医療レーザー脱毛=永久脱毛

脱毛方法の一つに、"永久脱毛"として知られる「医療レーザー脱毛」があります。医療機関でなければ受けられない施術で、厚生労働省認可の医療機器を使用するのがポイントです。現在、医療レーザー脱毛で一般的なのは、脱毛したい部位に"黒い色素"を吸収するレーザーを照射する方法。レーザーで成長期の黒い毛根と毛乳頭(毛根で一番ふくらんだ部分)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.