くらし情報『アニメを"立体化"する等身大フィギュアの作り方は?-デザインココが語る、デジタルのメリットと注意点』

2015年8月3日 10:40

アニメを"立体化"する等身大フィギュアの作り方は?-デザインココが語る、デジタルのメリットと注意点

フィギュアなので三次元ですが、写真を撮って家に帰って見てみるとイラストに見えるのです」

また、デジタルを取り入れる最大のメリットは「データベース化できること」だと千賀氏は語る。

「手作業でやると、納品したらそこで終わってしまいます。一方、データなら納品後も残るので、それを元に映像にしたり、DTPの素材にしたりと、拡張することができるのです。デバイスに関しては時代と共に安くていいものが出てくるでしょう。重要なデータを、いかにデータベース化しておくかが大切なのです」

○重要なのは「ものの見方」

プレゼンテーションでは、実際にデザインココが手がけた作品を紹介しながら、具体的な制作進行が説明された。

アニメ「ガリレイドンナ」のケースでは、等身大立像を作成した後、このデータをブラッシュアップしてスケールフィギュアも作成している。もしも小さなフィギュアを先に作ってから大きなフィギュアを制作しようとすると、画像にジャギーが出るように、CGでもポリゴンが見えてしまう。この場合は大きな等身大フィギュア用のデータがあったからこそ、これを生かしてスケールフィギュアを短期間で制作できたのだという。


この他、メトロポリタンホテルの設計やチェアスキーのカウルの開発など、さまざまな制作秘話が語られた。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.