くらし情報『若き起業家たちの夢とその戦略 (8) STYLERがファッション×ITで実現する「人と商品の新たな出会い」』

2015年9月28日 12:40

若き起業家たちの夢とその戦略 (8) STYLERがファッション×ITで実現する「人と商品の新たな出会い」

STYLERは、こういった問題の解決を目指します」

こう語るのは、STYLERの運営元となるスタイラーCEOの小関翼氏。同氏は学生時代から、在野の思想家として活動する呉智英氏や浅羽通明氏と交流を持ち、「知識人といてどう生きるか」を考えてきた。その結果、学会や大企業の中で日々を過ごすのではなく、起業することを考えたという。しかし、起業前にお金のことを学んでおきたいと考え、大学院卒業後にメガバンクにて3年間勤めた経歴をもつ。

○オフラインがメインとなるファッション市場で、イノベーションを起こしたい

小関氏 : 転職して、イギリスのメガバンクで新規事業の開発に3年ほど携わりました。この段階で起業を考えていましたが、お金の扱い方だけでなく、事業会社での経験も欲しいと考えAmazonへ転職し事業開発を手がけました。

その後、金融機関に在籍していた時の同僚がクラウドファンディングのスタートアップ企業を立ち上げることになり、COOとして参画しました。ある程度ビジネスの形を作ったのちに退任し、2015年3月にスタイラーを設立したという経緯です。
――― 事業として「ファッション × IT」を選んだ背景には何がありましたか?

個人的にECが好きだったことが背景にあります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.