くらし情報『ニコニコ本社を自習室に!? ネットの高校、ついに開校へ - カドカワ発表』

2015年10月16日 08:00

ニコニコ本社を自習室に!? ネットの高校、ついに開校へ - カドカワ発表

最新の大学受験動向と解説動画、講師との双方向授業を展開するという。講師には『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』の著者で坪田塾塾長の坪田信貴氏などの実力派講師陣を迎える。

ドワンゴのトップエンジニアによるプログラミング授業では、JavaScript、HTMLなどの基礎からスマホアプリなどの開発の知識、その他人工知能、ビッグデータ解析などを展開する予定。川上氏によれば、「初心者でもニコニコ動画のシステムを1からほぼ自分で作れるようになる」とのことだ。エンタテインメント創作授業では、ライトノベル作家の『キノの旅』の著者である時雨沢恵一氏や、イラストレーターのいとうのいぢ氏など、各分野の講師から制作ノウハウを学ぶことができる。

○ネットだけじゃない、リアルの行事も充実

同校では、生徒全員にメールアドレス、チームコミュニケーションツールの「slack」、ソフトウェア開発プロジェクトのための共有ウェブサービス「github」のアカウントを発行予定としている。「ニコニコ超会議」が文化祭、「闘会議」で課外授業活動、ニコニコ本社を自習室として利用できるなど、niconicoが展開する各種イベントや施設への参加機会を用意している。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.