くらし情報『人事異動でモチベーションダウン、どうしたら?』

人事異動でモチベーションダウン、どうしたら?

に集中してみましょう。会社の人事は自分では変えられないけれども、自分自身が幸せに仕事をするために、今の部署でどう楽しく過ごすかを考えてみるのもいいですね。

・イチから人間関係を築くチャンスなのだから、積極的に声をかけてみる
・配属になった人たちに興味とリスペクトを持って接してみる
・新しい仕事に興味を持ち、自分の新たな専門性をどう築くかを考えてみる
・前の部門の人たちとも交流を深め、両部門の橋渡しの役目を担う

人間の持つ心理に「返報性の原理」というものがあります。他人から何か施しを受けるとお返しをしなくちゃと思う心理のこと。あなたの好意がヒトに伝わると、そのヒトはあなたに好意を返すのです。あなたも、あなたに好意を持った人には好感を持ちますよね。新しい職場で好感をもたれたかったら、先手をとって相手に興味や好意を持って接してみたらいかがでしょう。それが新しい職場での人間関係の明るい第一歩となるといいですね。
明日があなたに優しい一日になりますように!

●社員配置を担当する人事部門、新しく社員を迎える部門長の方へ
○社員の立場になった人事の仕組みを考える時代です

社員数の多寡にかかわらず、社員一人ひとりのキャリアや適性を考えて、人材を最適に配置するのが人事の役割ですね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.