くらし情報『YouTuberって儲かるの? そこそこ稼ぐには? - MCN・ブレイカーのプロデューサーに聞いてみた』

2017年9月8日 11:30

YouTuberって儲かるの? そこそこ稼ぐには? - MCN・ブレイカーのプロデューサーに聞いてみた

そういう意味で、「視聴者と向き合う」というのは、質問にあった「そこそこ稼ぐ」にも繋がると思います。

――動画作りの理念をきちんと固めることが大事だと。企画面で何かポイントはありますか?

差別化は必要だと思っています。ただ、例えばメイク動画はそれぞれ投稿者の異なる「表情が持つ個性」がベースになっているので、ある意味でそれも差別化されたものであり、個性です。その個性を活かすようなトピックス作り、「強み」をどこに置くのかも大切なのではないでしょうか。

あとは更新頻度です。実はこれがいちばん難しいんですよ。一定のクオリティを保ちつつ、更新ペースも安定させることは、すごく大変です。
ニュースサイトで取り上げるトピックスの質と数が重要であることと同じ。ただ、ニュースサイトは集団での取り組みですが、多くのYouTuberは基本的に一人で動画を作って日々アップしています。投稿テーマを考える上では、それだけの頻度を保つことにも目を向けておかないとならないですね。

――更新がストップして登録者から心配の声が寄せられることも度々目にします。だからこそ、更新が途絶える理由をきちんと説明する方が多いんですね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.