映像業界で日本と世界をつなげる架け橋に――“クリエイトベース”の雨無麻友子Pが感じる構造的問題と期待
●元カンテレ重松圭一氏の映像制作集団「g」に所属
日本映画製作者連盟(映連)の公式Webサイトによれば、2023年の興行収入はコロナ禍からの巻き返しを見せ、発表を始めた2000年以降、19年・16年・17年・18年に次ぐ、歴代5位を記録した。構成比は邦画66.9%、洋画33.1%で、アニメ作品と実写作品の比率は実写47%、アニメ53%と実写が回復している。
一方で、経済産業省が19年6月に映画産業の実態・全体像を把握する目的で調査した「映画制作の未来のための検討会 報告書」によれば、日本の映画産業におけるビジネス環境の課題として「海外市場の開拓が不十分」とされている。
だが、『SHOGUN 将軍』(Disney+)のエミー賞史上最多18冠など、邦画にとって追い風となる現象も。はたして邦画は、過去の黒澤明時代のように海外を席巻できるようになれるのか。経済誌『Forbes』が選ぶ世界を変える30歳未満の日本人「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2023」に選ばれた雨無麻友子プロデューサーに聞いた。
○本国内にとどまらない作品作りができる環境へ尽力
2020年にスタジオねこを設立し、このほど元カンテレプロデューサー・重松圭一氏が主宰する映像制作集団「g」