音にとても神経質な人は、このような暮らし自体、難しいかもしれません。
設備面での問題もないわけではありません。「シャワーやトイレが同時間帯に集中して使えない」「いつも誰かが洗濯機を使っている」「洗濯干し場がいつもいっぱい」「共同の冷蔵庫なのでスペースが足りない」などという声もあります。
■まず居住者に会ってみる
シェアハウスを選ぶには、建物のチェックに加え、居住者に会って決めるのが必須。その人たちは、いずれ共同で暮らす人なのですから。そして、納得するまで質問しましょう。例えば、住んでいる人の年代や性別をはじめ、友人の宿泊の可否、居住者の生活時間帯、居住年数や退去の理由、問題解決の方法、共用施設をはじめとするルールなど。さらに、ハード面についても尋ねます。
共同設備の使い方、私物を共有スペースに置いてもよいか、どのような不便があるか、不便がある場合はどう解決しているか。
なお、共有施設が多いほど、自分の自由度は下がります。設備のほか、家具や家電の共有はあるのか、家電など個別に持ち込めるものに制限はあるのかも確認。いずれも自分が許容できる範囲であるかがポイントです。また、「なぜシェアハウスを選んだか」