くらし情報『【女性編】海外で実写化されたアニメやゲームががっかりな理由ランキング』

2012年4月17日 11:00

【女性編】海外で実写化されたアニメやゲームががっかりな理由ランキング

(27歳/その他/事務系専門職)
■キャラ設定がすごく変わっているキャラがいるのはがっかり
・「違和感をなくすための工夫として髪色や服装を変えるのはいいと思う。しかし、キャラクターや信念など守らなければいけないものを変えるのは許し難い」(23歳/ソフトウェア/技術職)
・「原作そっくりでもつまらないが、キャラ設定まで変わるとファンはがっかりするのではないのでしょうか」(31歳/アパレル・繊維/クリエイティブ職)
・「必要以上に派手。やはり日本人にしか分からない世界観があると思う」(28歳/医療・福祉/専門職)
■決めゼリフが外国語でしっくりこないのはがっかり
・「英語と日本語では、インパクトや伝わってくる感じが違う」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「外国語ではうまくニュアンスが伝わらないような気がする」(25歳/情報・IT/販売職・サービス系)
・「日本語の表現をそのまま再現できない言語だと残念」(30歳/金融・証券/専門職)
■番外編:こんな理由でがっかり
・ただのアクション映画になっている:「エピソードが丁寧に描かれず台無しになっていることがある」(29歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.