くらし情報『【女性編】海外で実写化されたアニメやゲームががっかりな理由ランキング』

2012年4月17日 11:00

【女性編】海外で実写化されたアニメやゲームががっかりな理由ランキング

・舞台や時代が変わっている:「日本だからこそというものもあるので。実写化した現地の環境に合わせる必要があるか疑問です」(25歳/情報・IT/技術職)
・ヒロインが大人っぽすぎる:「日本人が外国人と比べて幼く見えるからか、特に子役とかが大人っぽく見える」(32歳/建設・土木/秘書・アシスタント職)
・CGに違和感がある:「戦闘シーンはCG丸出しとか、もはや実写化する意味がないんじゃないかと思う」(28歳/学校・教育関連/専門職)
・キャラの服が似合っていない:「外国人の顔に無理やり原作の髪や服装をさせているから違和感がある」(28歳/医療・福祉/専門職)
総評
キャストへの不満の意見が多く、1位は「主人公が日本人ではなく外国人になっている」、2位は「原作キャラとキャストがまったく似ていない」ことが選ばれました。やはりキャストが似ていないことに違和感を覚えるようです。「アニメではかっこいいのに実際のキャストはいまいち……」というがっかり感を味わったことがある人もいるかも。容姿が似ていないことに加えて、4位のように「キャラ設定がすごく変わっているキャラがいる」こともがっかりする原因に。キャラの生きてきた背景なくして感動は生まれません!!キャラの容姿も設定も、さらにストーリーまで大幅に変わっているなど「もはや別物になっている」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.