くらし情報『空いた時間を使って、”ちょい稼ぎ”をしてみよう! (Part6) ”不用品”を生かす』

2012年5月22日 09:46

空いた時間を使って、”ちょい稼ぎ”をしてみよう! (Part6) ”不用品”を生かす

副業とは違うが、プチ稼ぎの手段としては有効だろう。

また、引越しの予定がなくても、身の周りの不用品で小遣い稼ぎができるのは嬉しいものだ。

買い換えにより出番をなくした家電類や機種変更で役目を終えた携帯電話、さらには片方だけのイヤリングや切れたネックレス、放置したままの株主優待券……自宅に眠るそんな不用品だって実はお金に変わる宝の山――。

いざ、「我が家の埋蔵金」探し!まずは、デジタル家電から。

オークションを除けば、家電量販店の「ソフマップ」やリサイクルショップの「ハードオフ」などに持ち込むのが一般的だ。

他のリサイクルショップでも買い取ってはくれるが、値段が安くなるケースが多い。

以前、雑誌の取材で持ち込み査定をした際、年数が新しいものや人気機種などはソフマップなどの専門店、趣味性の高いものや楽器などはハードオフが強かった。

パソコンの買い取りはXP以降、オフィス内蔵のものはプラス評価になる。
それ以外でも状態によっては値が付くが、バッテリーやアダプターなどの付属品がないと買取不可や減額対象になる。

ただし、ハードオフでは壊れたパソコンもジャンク品として買い取ってくれる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.