くらし情報『「お金を借りる」のにも”お金”はかかる!? ”零細企業”が資金調達する方法は?』

2012年5月23日 08:45

「お金を借りる」のにも”お金”はかかる!? ”零細企業”が資金調達する方法は?

印鑑証明書2通:1,000円
代表所個人の印鑑証明書2通:600円
法人の登記簿謄本(履歴事項全部証明書)原本2通:1,400円
コスト合計:3,000円
認定書と斡旋書をもらうのに提出した印鑑証明書などの書類は返してもらえますから、それを銀行に出す時に流用すればコストの合計は以下になります。

お金を借りるのにかかったコスト印鑑証明書2通:1,000円
代表所個人の印鑑証明書2通:600円
法人都民税の納税証明書/法人事業税の納税証明書1通:計800円
法人の登記簿謄本(履歴事項全部証明書)原本2通:1,400円
自分の労力:プライスレス
コスト合計:3,800円
筆者はこれで300万円借りられることになりましたが、合計3,800円かかりました。法務局やら区役所やらをうろうろしたコストはプライスレスです(笑)。

心労やら何やらでヘトヘトになりました。

なんとなく釈然としないのは私だけでしょうか。

(谷門太@dcp)【拡大画像を含む完全版はこちら】

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.