くらし情報『【エンタメCOBS】「しまむら」はなぜ人気があるのか』

2012年11月20日 11:20

【エンタメCOBS】「しまむら」はなぜ人気があるのか

デザイナーを社内に持つコストもかかりますし。そのコストを商品に反映させるよりも、その分安価にしてお客様に喜んで頂いた方がいいと思います。

■値ごろ感がとても重要!

――価格の面でもかなり頑張っているのでは? しまむらは安いという女性は多いと思いますが。

関室長ありがとうございます(笑)。ただひたすら安価にというのではなく、適正価格を考えて値付けをしております。

――ただ安価なだけではダメなんでしょうか。

関室長そうだと思います。もちろんそういう考えをされるお客様もいらっしゃいますが、必要なのは「値ごろ感」だと思います。
「この商品がこの価格ならいい」とお客様に思ってもらうこと、これがとても大事です。

■お客さんのニーズを全肯定すること

――しまむらが支持される理由は他にもあるでしょうか?

関室長アパレル業界というのは、ある意味、上から目線のところがあると思うんですよ。「こうするとイイ」とか「これを着るべき」とかですね。でも弊社ではそういう上から目線でお客様に接することはないです。あくまでもお客様のニーズをそのまま受け入れること、お客様が着たいと思われる普段着を用意すること、それが使命だと思っています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.