くらし情報『【エンタメCOBS】砂金を掘る趣味の話』

2013年3月17日 13:30

【エンタメCOBS】砂金を掘る趣味の話

――ほかに必要なものはありますか?

天野さん川に入りますから、あとは長靴と移植ゴテ、砂金を入れる容器があれば取りあえず大丈夫でしょう。

――では、割と安価に始められる趣味なんですね。

天野さんそうですね。ただ、これは最低限の準備で、入れ込みだすと必要な装備が増えてお金をつぎ込んでしまいますよ(笑)。金属探知機を購入して使ったりもします。

――えっ。そんな掘り方もするんですか?

天野さんでも、そんなに有効なツールじゃないんですけどね(笑)。私自身は「メガネ掘り」という、川遊び用の「タコメガネ」を使って砂金を探すのが好きですね。
楽なのと大物が採れるので。

■採れた金で指輪を作る人も!

――採った金は天野さんのように保管する人が多いんでしょうか?

天野さんほとんどの方が保管しています。中には「指輪」を作る人もいますよ。

――かなりの金がないとできないんじゃないですか?

天野さんいえ、4-5gあれば指輪になります。調子のいい日だと1日に10g採れる日があったりしますので、そういう日に当たればすぐに指輪ができますよ。めったにないですけどね。

――それはいい話ですねー。

天野さん彼女や奥さんに贈ると喜ばれますよ(笑)。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.