「片付けられない」その原因と対策はどこに!? タイプ別片付け方コツとは
© NinaMalyna - Fotolia.com
ライフオーガナイザーという仕事柄、よく尋ねられるのが「なぜか部屋が散らかっちゃうんです」「どうしたら片付けられるようになりますか?」という質問。なぜ「片付けられない」ことが起こるのでしょうか? それは、
自分が管理できる物量 < 実際の物量
となっているからです。
自分が管理できる物量と実際の物量とが等しければ、「片付けられない」という事態にはなりません。つまり、このバランスがなぜ崩れているのか、どこに片付かない癖があるのか、どこからなら直しやすいのかを分析すると、対策が立てやすくなるというわけです。
「片付けられない」と悩んでいる人は、まず次のチェックで、自分の片付けられない原因を考えてみましょう。
■片付けられない原因がわかる、片付けタイプチェックあなたの片付けられない原因はどこにあるのでしょうか? 当てはまる項目の数と数字をチェックしてください。
<片付けタイプチェック>
(1) 家より外で過ごす方が好き、または日中家にいる時間が少ない
(2) 隙間を見ると「ここに何が置けるか…」と考える
(3) ショッピングでは一目ぼれや衝動買いが多い
(4) 好みではないものでも、もらったお土産やプレゼントは捨てられない
(5) ネットやスマホ、気づくと1時間以上見ていることがある
(6) 「ハサミどこ?」と電話で聞かれても、すぐに説明できない
(7) もらえるものは、とりあえずもらっておく
(8) 中身がわからない段ボールや紙袋がある
(9) 明日でもいいことは明日やることにする
(10) 鍵が行方不明になるのは、よくあること
(11)「限定」や「今だけ」という言葉に弱い
(12) いつか使えると思うものは、お菓子の箱でも取っておく