連載記事:30代から考える「自分年金」
30代がもらえる年金で老後は大丈夫?【30代から考える「自分年金」 第1回】
「老後」。この言葉を聞いて、明るい気持ちになる人は、まずいないだろう。ほぼすべての人がが、「なんとなく、ブルーな気分」になるのでは?
連載の冒頭から結論をいってしまうと、
「お金に困らない老後生活を送りたい」と思うのなら、30代~40代の過ごし方(心がけ)が大事になってくる。それでは30代の人はどうすればいいのか? その不安から抜け出す対策について考えてみたい。
© studiopure - Fotolia.com
■なぜ、30代から「老後」を考える必要があるの?
ファイナンシャル・プランナーで、「
確定拠出年金相談ねっと」代表の山中伸枝さんは言う。「
老後はだれにでも必ず訪れる『事実』です」と。
マネー分野では、よく「人生の3大資金」という言葉が使われる。人生の3大資金とは、「住宅ローン」「教育費」「老後資金」。
このうち「住宅ローン」と「教育費」は、必要ない人もいる。けれども、「老後資金」だけは、だれもが「当事者になるお金」だ。
この大金を準備するために、「自分がお金を稼げる時期」が終わるまでにやっておかなければならないことがいくつかある。
「『なんとかなる』と思って、やるべきことをやらなければ、
『老後貧乏』という形でツケを払うことになるかもしれません」(山中さん)
■幸せの老後には、収入が多い・少ないは関係ない
「老後の準備」というと、「できるだけお金をためておくこと」と思う人も多いだろう。けれども、山中さんは言う。
「『老後のためのお金』を考えるとき、(現役時代の)
収入が多い・少ないよりも、計画を立てて準備していないことの方が命取りになります。」
幸せな老後は、計画を立てて準備を始めることから。だからこそ、30代から、「老後」についてのイメージトレーニングを始めることに意味があるのだ。