夏の間は家庭内別居? 熱帯夜ほど夫婦ケンカが多くなる「エアコンの設定温度」問題
■ケース2 夏でも一緒に寝たい! 夫婦の場合
たとえ体感温度が違っても、夫婦同室を選ぶ家庭も。そこには、涙ぐましい努力も見られます。
●「夫に合わせると寒くて寝られないので、
寝袋の中で寝ています。毎日がキャンプのようです(笑)」(40歳・小学2年生のママ)
●「
天井からカーテンをつるし、風が自分のほうへこないように工夫しています。カーテンで仕切られるので別屋で寝るのとあまり変わりませんが、離れて寝るのは夫が嫌がるので仕方なく…」(32歳・5歳児のママ)
●「経済的にもエコの面でも冷やしすぎはよくないので、夫に電気使用量などの数字を見せて説得しました。
子どもからも『電気の無駄づかいはダメだよ』といわれたのが決め手となり、夫は渋々承諾。なんだかんだいってもちゃんと眠れているようなので、温度を上げても問題ないのだと思います」(38歳・小学3年生のママ)
●「
寝る前に寝室を冷やしておいて、寝るときには弱くしてタイマーで切れるようにしています。夫より遅く寝室へ行けば、寒すぎるということはありません」(40歳・小学3年生のママ)
●「
実はわたしのほうが暑がりなので、夏になると夫が厚着をしていて申し訳なく思っていました。
体のためにも冷やしすぎはよくないし、今では夫に合わせるようにしています」(39歳・4歳児のママ)
●「
ひんやりする寝具や氷枕を活用しています」(39歳・小学1年生のママ)
●「独身時代から温度問題でケンカすることが多かったので、結婚後は
同じ部屋でもベッドをわけるようにしました。いつもは2つのベッドをくっつけて寝ていますが、夏は離してエアコンの風があたりにくいところへ避難します」(37歳・4歳児のママ)
便利グッズを活用したり、風があたらないように工夫したり。さらには、寝袋を使ってまで同室で寝る夫婦愛に泣けてきます。
たかがエアコンの温度設定ではありますが、快適さが失われるとぐっすり眠ることができず、体にもよくありません。だからといって、自分の希望を押し付けるだけもよくないでしょう。
同室・別室のいろいろなケースを参考に、お互いにとってよりよい方法を探っていけば、ケンカにならずにすみそうですね。
熱々スープやひんやりスムージー、おかゆや豆乳作りもできる! パワフルな粉砕力で栄養をまるごと摂れる、ヒーター付きブレンダー 「おうちシェフ BLENDER」【編集部の「これ、気になる!」 Vol.128】