今こそ「干し野菜」の作りどき! 野菜がいっそうおいしくなる作り方のコツ
■いつもの料理を干し野菜でアレンジ!
ブログ「お菓子と料理のサロン Atelier S Liaison アトリエ エス リエゾン」の
s-tournesolさんは、半干し野菜を使って毎日の料理にちょっとしたアレンジを加えているそう。そうすることで、マンネリがちないつもの料理に、新しい味わいが生まれるのだそうです。
エキサイトブロガー s-tournesolさんのブログ『冬におすすめ 半干し野菜』より
そんなs-tournesolさんがおすすめする半干し野菜は、簡単にできる
“きのこ”。
「特にマイタケは、干すと驚くほど濃厚な香りに変化します。以前、半干しきのこと豚肉のみでスープを作った時、何も加えないのに、こんなにも深い味わいが生まれるのかと、衝撃を受けたことがあります」といいます。
s-tournesolさんいわく、半干しが良い理由はたくさんあるそう。
・手軽にできて、水で戻す必要がない
・旨み・食感・香りがアップ!
・味がしみやすいため、加熱時間短縮
・油はねしない
「野菜が本来持っている力を最大に引き出してあげること。これは日々の家庭料理の中でも、永遠のテーマですが、いつもの水餃子を、半干しきのこが主役の水餃子に変えてみただけで、おいしさがぐんとアップします」とs-tournesolさん。
エキサイトブロガー s-tournesolさんのブログ『冬におすすめ 半干し野菜』より
「きのこにひき肉の旨みが染みて、シンプルなのに、何ともいえない深い味わいになるんです。熱々をはふはふ言いながらいただくのが幸せ」といいます。タレは3種類用意したそうですが、とてもおいしそうですね。
エキサイトブロガー s-tournesolさんのブログ『冬におすすめ 半干し野菜』より
ハンバーグやミートボールに干しきのこを加えてみても、ぐんとおいしさが増しそうですね。「肉×干しきのこ」は相性が良さそうなのでほかにもアレンジが広がりそうです。
手軽にできる「干し野菜」、余った野菜などがあったら、ぜひトライしてみてはいかがでしょうか? お料理の幅も広がり、いつもと違った野菜の魅力を発見できるかもしれませんよ。
「鯖サミット2024 in 美浜」10月26日(土)、27日(日)の2日間、福井県美浜町で開催決定!全国各地より27サバブースが集結!産地色豊かなサバ料理、サバ商品を楽しむ2日間!