2022年11月10日 23:45|ウーマンエキサイト

独り身の義母が貯金ゼロ!?「他人事じゃない!」読者の焦りと実話エピソード届く


■老後のお金に困っているお義母さんに読者は!?

まずは老後のお金に困り、子どもたちから援助してもらわなければいけなくなったお義母さんに対する読者からのコメントです。
・親を看る年齢になり 義母を送ったばかりで胸に迫るものがあり 深く考えさせられました!

・老後資金がない親の支援をどうしていくか。今後身近になる問題だと思います。このきょだいのように役割分担をして、支援できれば理想ですが、中には特定の兄弟に押し付けてしまうケースもあり、難しい問題だなと感じました。

・他人事ではないよね。子供などの立場と親の立場と両方で思うことがあった。この世はお金だと。なんだかんだ言ってお金なんだろうなぁと。
これが10年間とか、少子化で子は一人とかってところも多いだろうし。また話も違ってくるし。自分はやれるだけがんばって、自分のことを自分でできなくなれば、自分で人に迷惑かけずに自決できる用意と決意は持たなきゃなぁと改めて思った次第。

「少子高齢化」「5080問題」といった多くの社会問題を抱えた日本。両親や義両親はもちろん、自分の老後の生活にも不安を感じますよね。読者の「他人事ではない」はまさにその通りでしょう。誰もが直面する可能性がある問題だと言えます。続いて、読者から届いた老後の資金不足の問題解決に関するコメントです。


・老後資金がない親の解決法として、兄弟姉妹の誰かと同居すれば…と思う方々はいるかもしれませんが、パートナーである嫁や婿は他人です。根本的な解決法にはならないような気がしました。 離婚や死別によって同居解消になったらまた振り出しですから。

・子供がそれぞれ自立し家庭を持っているのであれば、自分の家庭を犠牲にしてまで支えるよりも、生活保護を受けた方がよいかもしれません。介護のことを考えると、今のままでは長男夫婦に重くのしかかります。生活保護を受ければ医療費や高齢者施設の入居費も、また施設の斡旋も受けられます。その方が中途半端にならず安心できます。

最後は、実父母のお金の問題に直面したり、介護の経験がある読者のコメントをご紹介します。


・我が家も父親が亡くなって、貯金がほぼない事がわかったので、興味ある内容でした。父の退職金や貯金は長女の滞納家賃、長男の足りない生活費、妹の生活費、父の治療費に消えていたことが亡き父のメモからわかりましたが、長女も長男も妹も知らん顔。父の足りないお葬式代とかも一切協力なしでした。

・私は仕事を辞めて母を介護まではいかないまでも一緒に過ごしました。兄弟の定年の時に、生活が一変して、私は娘のところに行くことになりました。一時でも親といられて今では、良かったと思っています。

老後にお金がなくなった場合、どうすればいいのか? 難しい問題ですよね。しかし、早めに両親や義両親、きょうだいで話し合った上で、解決策をいくつか用意しておけば、ある程度、心構えがある状態でそれぞれが老後を迎えることができるかもしれませんね。


▼漫画「義父母がシンドイんです!/義母の老後資金がない」

新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.