くらし情報『無印良品「ポリプロピレンストッカー」をキッチンで活用する収納実例』

無印良品「ポリプロピレンストッカー」をキッチンで活用する収納実例

シンクの脇は、調理よりも掃除等をメインに収納をしています。

無印良品「ポリプロピレンストッカー」をキッチンで活用する収納実例


https://folk-media.com/

一番上の引き出し
ここには常備薬・トイレのカギを開けるためのピン、花ばさみと段ボールカッターと缶開けが入っています。

この引き出しの上にウォータースタンドがあるので、薬はここがベスト。

トイレはここから2歩くらいのところにあるのですが、輸入の握り玉タイプのため、たまに壊れるのでここに外からかぎが開けられるピンを置いてあります。

花のメンテもここ。

リサイクルや燃えないゴミに出すものをキッチンの後ろのパントリーに置く前に処置するのもここなので、ここの引き出しにいれてあります。

2番目の引き出し
ここにはキッチンの掃除などで使うものをまとめています。

一番手前は排水溝のネット。
メラミンスポンジ、その奥は水筒のシリコンを消毒するためのミルトンの錠剤、一番奥はスポンジのストックです。

排水溝のネットは毎日取り換えるので一番手前です。

セリアのプルアウトボックス(トールサイズ)に排水溝ネットを一か月分入れています。

無印良品「ポリプロピレンストッカー」をキッチンで活用する収納実例


https://folk-media.com/

ストッカーの引き出しに幅がピッタリなのが、セリアで購入できる

LEAD2(約幅12.6cm奥行8.7cm高さ7.2cm)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.