くらし情報『ランドセルを6年間、無料で修理保証する範囲が「分かってるな」「ガチだ」』

ランドセルを6年間、無料で修理保証する範囲が「分かってるな」「ガチだ」

ランドセルを6年間、無料で修理保証する範囲が「分かってるな」「ガチだ」

多くの小学生が、通学や下校時にランドセルを背負っています。

本来、勉強道具を入れるためのランドセルですが、元気はつらつな小学生がどんな使い方をするかは、予測できません。

ソリのように滑ったり、ランドセルの肩ベルトを無理に引っ張ったり…遊具のように使われることがありますよね。

6年間、無料で修理してくれる保証内容が?

5歳と2歳の子供がいる、いえもり(@iewori)さんは、ランドセルを無料で修理してくれるメーカーの保証範囲に驚きました。

ランドセルに限らず、購入した製品の保証範囲は、予期せぬ事故が発生した時など、故意ではない場合に適用されるでしょう。

ところが、いえもりさんが目にしたのは…。


ランドセルを6年間、無料で修理保証する範囲が「分かってるな」「ガチだ」

修理例:ふざけていて壊れた。

小学生がはしゃぐあまり、ランドセルが壊れた時にも修理の保証が利くというのです!

この保証が適用されるランドセルを製造しているのは、株式会社土屋鞄製造所。

同社は、子供が「幼いうちは加減が分からず、悪気がなくても壊してしまうことがあります」
次ページ : とし、無料で修理に応じるのだといいます。 親にとっては、… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.