くらし情報『意外とユルめに決まってた! 2月が28日までしかない理由』

2023年2月2日 18:09

意外とユルめに決まってた! 2月が28日までしかない理由

意外とユルめに決まってた! 2月が28日までしかない理由

カレンダーをみると毎月30日か31日で次の月に変わりますが、2月だけは28日までしかありません。

なぜほかの月より短いのでしょうか。言われてみればよくわからない暦の歴史を調べてみました。


意外とユルめに決まってた! 2月が28日までしかない理由

さかのぼること、紀元前8世紀頃。古代ローマで使われていたとされる「ロムルス暦」では、月は10個しかありません。というのも、農業をしない冬期間には月日が割り当てられておらず、現在の1月と2月にあたる月は存在しなかったのです。

のちに採用される「ヌマ暦」で、現在の1月・2月が暦上に後付けされることになり、月は12個に。このことで、2月が一年の最後の月となりました。

またヌマ暦では「1年=355日」とされており、偶数は縁起が悪く不吉と考えられていたため、それぞれの月の日数は29日か31日のどちらかでした。

そうなると最後の2月だけ28と中途半端な日数に。しかし彼らは「1年の最後に祓いや清めを行っていた2月であれば、偶数でも縁起が悪くならないだろう」と考え、2月を28日に決めたのだそうです。


また1年が355日だったヌマ暦では、太陽の運行との差によって暦にズレが生じてしまうため、のちに採用される「ユリウス暦」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.