
日本人が食事の際に口にする、「いただきます」「ごちそうさま」という言葉。
ほかの生き物と同様に、人間も生きていくために、さまざまな生き物の命を『いただいて』います。
また、食事が完成するまでに関わってきた、農家や製造業者、料理人などのさまざまな人にも、感謝の気持ちを告げているのです。
店で「いただきます」をする女性を、馬鹿にする人がいて…?
ある日、ゴルシさおり(@goldship_saori)さんは娘さんを連れて、おしゃれな雰囲気の飲食店を訪れました。
素敵な雰囲気の中、親子の楽しいひと時を過ごそうとした、ゴルシさおりさん。そんな中、1人で食事をする女性のしぐさに、感銘を受けました。
彼女は、食事をする前に両手を合わせ、静かに『いただきます』をしていたのです。








丁寧に『いただきます』をした女性客を見て、小馬鹿にしたような態度をとった、2人組の女性客。
『お1人様』での食事を馬鹿にしたのでしょうか。また、1人にもかかわらず『いただきます』をした女性の、珍しい行動を茶化したのかもしれません。