
子育てをする親が避けては通れないであろう、子供のイヤイヤ期。
期間には個人差がありますが、自我が芽生え自己主張が激しくなることから、生活におけるあらゆる事柄を「イヤ」と否定するのです。
幼い娘さんと息子さんを育てる、べじべじなっぱ(@bejibejinappa)さんがTwitterに投稿したエピソードをご紹介します。
投稿者さんの娘さんは、絶賛イヤイヤ期。
寝坊をしてしまったある朝、1秒たりとも無駄にできないと、スピーディに身支度を済ませました。
息子さんを自転車の前に、娘さんを後ろに乗せて出発しようとすると…。










嫌がる娘さんに、チャイルドシートのベルトを装着した投稿者さん。
走行中も泣き叫んでいた娘さんですが、感情のコントロールが効かなくなったのか、急に投稿者さんに「怒らないで」と大声で謝り始めたのです!
その声を聞きつけた近隣住人が、窓をカラッと開けて投稿者さん親子を凝視。
周囲の誤解を解くため、投稿者さんが取った行動は…同じ声のボリュームで「怒ってないよ」