
一戸建てと比較して、マンションの玄関は暗くなりがちです。「窓がないから仕方がない」とあきらめている人も多いのではないでしょうか。
この記事では、そんなお悩みを一気に解決できる間接照明テクニックを紹介します。整理収納アドバイザー野村京子(house_refresh)さんの投稿を参考に、快適な玄関を作り出しましょう。
玄関収納下の「隙間」に注目を
玄関の暗さは、マンション生活のお悩みの1つです。昼間は特に問題がなくても、「夜暗くなってから帰宅すると、玄関が真っ暗…」という事態に陥りがち。すぐに電気をつければよいのですが、そもそもそのスイッチが見つからず、イライラしてしまう人も多いのではないでしょうか。
整理収納アドバイザー野村京子さんによると、このお悩みは電池式の人感センサーライトで解決できるとのこと。
玄関周りでデッドスペースになりがちな「ある場所」を活用すれば、後付けとは思えない、オシャレな玄関空間に仕上げられるそうです。
センサーライトの設置方法はいたって簡単。