くらし情報『無印ペンケースの思いがけない活用法に「これ使える!」「なるほど」』

2023年5月31日 12:13

無印ペンケースの思いがけない活用法に「これ使える!」「なるほど」

そんな竹串の保管にはこのペンケースがおすすめです。まとめて保管しておけば散らばることがありません。パカリとフタを開ければすぐに竹串が取り出せるのも嬉しいポイントです。

スリムボディのおかげでどんな場所にも置けますし、収納場所にも困りません。なお、このペンケースは幅が17cmのため、それより短い竹串の保管に使いましょう。

無印ペンケースの思いがけない活用法に「これ使える!」「なるほど」

単4の乾電池(16本)

ご家庭によくある乾電池。パッケージのままだと取り出しづらいですし、数本使った後、パッケージが開いていると保管しづらくて地味に困りませんか。

このペンケースは単4電池が16本、シンデレラフィットでピッタリおさまります。
パッケージに入れたままで保管するより扱いやすくなりそうですね。いざという時、パッケージをバリバリとはがさなくてもスムーズに取り出せます。

発想次第で使い道が広がる!

投稿には多くの「いいね!」やコメントが寄せられました。

「ペンケースの使い方、なるほどー!てなりました」

「いいですね!電池入れてみます」

普段は筆記用具を入れるペンケースですが、発想次第でいろいろな収納技に使えます。かなり便利なこのライフハック、ほかにも身近なもので試してみてはいかがでしょうか。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.