くらし情報『炊飯予約、夏は浸す時間を短くすべき? 炊飯器メーカーの回答に「ヤバッ」「気にしてなかった」』

2023年8月8日 17:00

炊飯予約、夏は浸す時間を短くすべき? 炊飯器メーカーの回答に「ヤバッ」「気にしてなかった」

目次

・夏は温度の低い水を使うのがポイント
・夏場に炊飯予約をする際の注意点
※写真はイメージ

『炊飯予約』は指定した時間にご飯が炊き上がる便利な機能です。

夜のうちに炊飯の準備をして、朝に炊き上がるよう予約している人も多いでしょう。

しかし、炊飯予約では、炊飯がスタートするまで米を水につけたまま放置することになります。室温が上がる夏は大丈夫なのでしょうか。

夏は温度の低い水を使うのがポイント

アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリスオーヤマ)に、夏場の炊飯予約で注意することを聞いたところ、以下の回答がありました。

夏場は室温が高いので、米のひたしすぎによる腐敗を防ぐために、普通米の場合はなるべく、13時間以内を目安に設定されることをお勧めします。

水に長い時間つけたままにしておくと、水の中に細菌が繁殖するなどの恐れがあります。

もし朝に炊き上がるように設定するのであれば、アドバイス通り、必ず13時間以内に炊き上がるようセットしましょう。


加えて、細菌の繁殖は水の温度も影響します。水温が高いと雑菌が増えやすいので、「なるべく温度の低い水を使い、予約炊飯の設定をすること」も夏場は重要なポイントとのことでした。

炊飯予約、夏は浸す時間を短くすべき? 炊飯器メーカーの回答に「ヤバッ」「気にしてなかった」

※写真はイメージ

夏場に炊飯予約をする際の注意点

そのほか、夏場の炊飯予約ではどのような点に注意すべきなのでしょうか。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.