ミツカンが公開中! 古くなった酢で、まな板とスポンジを掃除した結果に感動
次に、熱湯をまな板にまんべんなくかけます。
まな板に乾いたふきんをかけたら、主役である酢の登場。ミツカンのウェブサイトに掲載された分量を元に、酢水を作ります。
でき上がった酢水は、まな板にかぶせたふきんの上から、ひたひたになるまでまんべんなくかけましょう。
20℃の室温で1時間以上置き、水洗いしたらまな板の除菌は終了です。
ふきんを外してみると、まな板の汚れまではあまり落ちていなかったので、「魚の臭いも残っているかも」と心配に…。
恐るおそるまな板の臭いをかいでみたところ…驚くことに、まったく生臭さを感じませんでした!確かに酢には、まな板を除菌する効果があったようです。
古くなった酢をスポンジの除菌に使う方法
この調子でスポンジを除菌する方法にも挑戦!
こちらもまな板と同様、スポンジを洗剤で十分に洗い、その後に水洗いをすることから始めます。
詳しい方法については、ミツカンのウェブサイトで以下のように説明しています。
スポンジを洗剤で十分に洗い、その後水洗いします。
45℃以上の酢水(穀物酢大さじ2+塩大さじ1+お湯1カップ)にスポンジを浸します。
酢水の中でスポンジを軽くもんで、15分以上置いた後、絞って使用します。