くらし情報『アレを入れて待つだけ? 固まった砂糖を元に戻す『裏技』が、超簡単だった』

2024年5月4日 12:10

アレを入れて待つだけ? 固まった砂糖を元に戻す『裏技』が、超簡単だった

まずは、濡らして絞ったキッチンペーパーを、砂糖の入った容器に広げて乗せ、その上からフタをしてください。

後は、1時間ほど放置して混ぜれば、もとの状態に戻るのだとか。ただ、乾燥具合によっては、2時間以上かかる場合もあるそうです。

固まった砂糖を元に戻す裏技3:食パンを入れる

ほかにも、食パンを使った驚きの方法を紹介していますよ。

やり方はシンプルで、砂糖が入った容器の中に、小さくちぎった食パンを入れるだけ。すると、砂糖がパンの水分を吸い、一晩ほどでサラサラになるそうです。

ただ、パンはカビが発生しやすいため、砂糖が元の状態に戻ったら、早めに取り出してください。

冬場は空気が乾燥しやすいので、特に固まりやすいでしょう。


どの方法もすぐに実践できるものばかりなので、いざという時のためにも、覚えておきたいですね!

[文・構成/grape編集部]

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.