くらし情報『歯ブラシはどう持っていく? GWに使えるアイディアに「真似したい」「泉か!」』

2024年5月2日 14:20

歯ブラシはどう持っていく? GWに使えるアイディアに「真似したい」「泉か!」

その後、ジッパーを開けて歯ブラシを袋に入れれば、完成です。

パッキングのライフハック

また、家族の人数ぶんなど複数の歯ブラシを持っていきたい時は、使い捨て用のビニール手袋を用意。

手袋の指1本につき、歯ブラシを1本ずつ入れます。


パッキングのライフハック

歯ブラシが入った手袋を丸めれば、コンパクトにカバンやキャリーケースに収納できるでしょう。

カミソリを持っていくには?

カミソリのキャップがない場合、書類などをまとめておける、ダブルクリップで代用できます。

カミソリの刃の部分に挟めば、キャップ代わりになって安全ですね。

パッキングのライフハック

ホテルなどの宿泊施設には、大抵使い捨てのカミソリが用意されていますが、人によっては、肌がかぶれてしまうこともあります。

普段から愛用しているものを持って行きたい時に、ダブルクリップで挟む方法を覚えておくと便利です。

投稿を見た人からは「ゴールデンウィークの旅行に絶対いい!真似してみます」「ナイスアイディアです!」など、役立つライフハックに驚くコメントが寄せられました。

ほかにも動画では、ボディクリームやウェットティッシュの便利な持ち運び方などを紹介しています。

ゴールデンウィークに旅行に行く人は試してみてはいかがでしょうか!気になる人は動画をチェックしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.